~ごみの資源化とアップサイクルの日常化を目指す
株式会社JOYCLE 小柳 裕太郎氏が最優秀賞を受賞~
三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:三谷 忠照、以下 三谷産業)は、2024年12月13日(金)に、「第62回三谷情報フェア 2024 WINTER」の特別企画として、変⾰の最前線を走る全国のスタートアップ企業等から、北陸の地域経済の活性化や地域課題の解決につながるビジネスプランを募集する「MITANI Business Contest 2024」の最終選考会を開催しました。最終選考会では8組のファイナリストが6分間のプレゼンテーションと4分間の質疑応答を行い、株式会社JOYCLE小柳 裕太郎氏の「ゴミを『運ばず、燃やさず、資源化する』インフラサービスによる全国のゴミ問題の解決」が最優秀賞に選ばれました。今後、三谷産業では、ご応募いただいた方々に北陸企業とのビジネスマッチングや、協賛企業とのタイアップ・ビジネスアライアンス連携などの支援を実施します。
■ファイナリスト8組がビジネスプランをプレゼンテーション
「MITANI Business Contest 2024」は、同日に開催された「第62回三谷情報フェア2024 WINTER」の特別企画として開催されました。7回目を迎えた今回は、人手不足や高齢化などの「企業の課題」、サプライチェーンや製造業の生産管理などの「業種、業界の課題」、観光や食、教育、福祉などの「地域社会の課題」を解決する最先端技術や独創的なデザイン・アイデアを用いたビジネスプランを募集し、81件のご応募をいただきました。
最終選考会には既存の常識にとらわれず、新たな技術を伴いながらビジネスを開拓する8組のファイナリストが選出され、プレゼンテーションが行われました。最優秀賞・会場視聴者の投票で選ばれるオーディエンス賞には、株式会社JOYCLE小柳 裕太郎氏の「ゴミを『運ばず、燃やさず、資源化する』インフラサービスによる全国のゴミ問題の解決」が選出されました。また、優秀賞には、Ms.Engineer株式会社 やまざき ひとみ氏の「女性ITエンジニア育成を通じた地方人材流出の抑制」が選ばれました。この他、14社の協賛企業から各賞がそれぞれ授与されました。
【MITANI Business Contest 2024 受賞一覧】
|
■「第62回三谷情報フェア2024 WINTER」は金沢本社で開催
「第62回三谷情報フェア2024 WINTER」は、三谷産業金沢本社を会場に、12月12日(木)と12月13日(金)の2日間開催し、600名を超えるお客さまにご来場いただきました。今回の情報フェアは、「今、革新のとき。」をテーマに開催し、会場内では最新のテクノロジーを用いた機器を実際に見て、触れて体験できる展示や、AIやDXをテーマにした講演、セミナーが行われました。
12日(木)の基調講演は「地方から中央へ:DXを加速する人材・技術の方向性」と題し、デジタ ル庁シニアエキスパート 和泉 憲明(いずみ のりあき)氏からご講演をいただきました。また、特別講演では「セッター思考~人と人を繋ぐ技術を磨く~」と題し、元バレーボール女子日本代表であり、現在は女子プロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」エグゼクティブアドバイザーの竹下 佳江(たけした よしえ)氏からお話をいただきました。
13日(金)の基調講演は「花王のDX戦略~デジタル活用による企業変革の加速~」と題し、『グローバルシャープトップ企業』への変革をデジタル活用で加速させる役割を担う花王株式会社常務執行役員/DX戦略部門 統括の村上 由泰(むらかみ よしひろ)氏から、デジタルを活用し企業変革をするために必要な「デジタル人財育成」と「データドリブン経営の推進」に焦点を当て、具体的な活動についてご紹介いただきました。
三谷産業は、今後も情報フェア・MITANI Business Contestの開催を通して、北陸地域における新たなビジネスの創出に取り組んでまいります。
(補足情報)
【MITANI Business Contestについて】 https://www.mitani.co.jp/mbc/
変⾰の最前線を⾛る全国のスタートアップ企業等から、「テクノロジーの発展とともに加速する社会の変化に適応し、北陸の地域経済の活性化や地域課題の解決につながるビジネスプラン」を募集するコンテストです。優れたビジネスプランには、北陸の企業とのビジネスマッチングや、協賛企業とのタイアップ・アライアンス連携などの⽀援をいたします。
【三谷産業グループについて】https://www.mitani.co.jp/
石川県金沢市で創業して96年、ベトナムで創業して30年の複合商社です。北陸、首都圏、ベトナムを拠点に、化学品/情報システム/樹脂・エレクトロニクス/空調設備工事/住宅設備機器/エネルギーの6セグメントで事業を展開しています。商社でありながら、時にメーカーとして、また時にコンサルタントとして、お客さまにとっての最適を追求するとともに、「創業90年を越えるベンチャー企業」として更なる進化へと挑戦しています。
2024年3月期:連結売上高 95,857百万円/連結従業員数 3,569名
<報道機関からのお問い合わせ先>
三谷産業株式会社 PR企画室 TEL: 03-3514-6003(担当:三浦)
<「MITANI Business Contest」に関するお問い合わせ先>
三谷産業株式会社 情報システム事業部内 MITANI Business Contest 事務局
TEL: 076-233-2982 E-mail: mbc@mitani.co.jp(担当:清水・小泉)